lasciva blog

開発して得た知見やwebビジネスのストック

2019-01-01から1年間の記事一覧

「OAuth徹底入門 セキュアな認可システムを適用するための原則と実践 」を読んだ

OAuth徹底入門 セキュアな認可システムを適用するための原則と実践作者:Justin Richer,Antonio Sanso出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2019/01/30メディア: 単行本(ソフトカバー) 目的、モチベーション OAuthの仕組みを雰囲気でしか理解していなかったので…

「ベゾス・レター:アマゾンに学ぶ14ヵ条の成長原則」を読んだ

ベゾス・レター:アマゾンに学ぶ14ヵ条の成長原則作者:スティーブ&カレン・アンダーソン出版社/メーカー: すばる舎発売日: 2019/11/18メディア: 単行本 目的、モチベーション twitterで知った。ベゾスが発してる情報源である株主への手紙を読み解いて、成長…

「絵で見てわかるシステムパフォーマンスの仕組み」を読んだ

絵で見てわかるシステムパフォーマンスの仕組み作者:小田 圭二,榑松 谷仁,平山 毅,岡田 憲昌出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2014/06/21メディア: 単行本(ソフトカバー) 目的、モチベーション バックエンドのパフォーマンス改善において、指標となるCPUや…

「[試して理解]Linuxのしくみ」を読んだ

[試して理解]Linuxのしくみ ~実験と図解で学ぶOSとハードウェアの基礎知識作者: 武内覚出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2018/02/23メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る 目的、モチベーション バックエンドのパフォーマン…

「Apache Kafka 分散メッセージングシステムの構築と活用」を読んだ

Apache Kafka 分散メッセージングシステムの構築と活用 (NEXT ONE)作者: 株式会社NTTデータ,佐々木徹,岩崎正剛,猿田浩輔,都築正宜,吉田耕陽,下垣徹,土橋昌出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2018/10/30メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを…

「RDBMS解剖学」を読んだ

RDBMS解剖学 よくわかるリレーショナルデータベースの仕組み (DB Magazine Selection)作者: 鈴木幸市,藤塚勤也出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2005/02/22メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 11人 クリック: 88回この商品を含むブログ (26件) を見る 目…

「NETFLIX コンテンツ帝国の野望 :GAFAを超える最強IT企業」を読んだ

NETFLIX コンテンツ帝国の野望 :GAFAを超える最強IT企業作者: ジーナ・キーティング,牧野洋出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2019/06/26メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 目的、モチベーション アメリカの大手テック系の中で、Net…

「Amazon Japan Tech Night #2」に参加してきた

amazonjapantechnight2.splashthat.com Amazonのサービスを開発している方の話を聞けるのが珍しいので、参加してきました。 以下の目的で、四半期に1回ぐらいのペースでやっていく予定だそうです。 日本のコミュニティをつくりたい Amazonの技術をシェア Ama…

「マイクロサービスアーキテクチャ(Building Microservices)」を読んだ

マイクロサービスアーキテクチャ作者: Sam Newman,佐藤直生,木下哲也出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2016/02/26メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る 目的、モチベーション マイクロサービスのサービスに携わり…

「分散システムデザインパターン」を読んだ

分散システムデザインパターン ―コンテナを使ったスケーラブルなサービスの設計作者: Brendan Burns,松浦隼人出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2019/04/20メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 目的、モチベーション 分散…

「SQL実践入門」を読んだ

SQL実践入門──高速でわかりやすいクエリの書き方 (WEB+DB PRESS plus)作者: ミック出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2015/04/11メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (7件) を見る 目的、モチベーション パフォーマンス改善する際に考え…

Rubyスタイルガイドを読んだ

RoboCopのRubyスタイルガイドからforkされたスタイルガイドを発見しました。 github.com 結構前からあるみたいなので、今更感はあります。。 CookpadやMoneyforward、Airbnbなど色んな企業のコーディングスタイルガイドがありますが、 それらと比べて、細か…

DBのACID特性

DB周りの理解が浅いなと最近感じ、ACID特性も雰囲気でしか理解してなかったので、自分用にまとめました。 内容を知りたい方は、wikipediaで十分だと思います。 ACID特性とは 一言でいうと、DBに求められるトランザクションの要件のことです。 A: Atomicity(…

「チャイナ・イノベーション データを制する者は世界を制する」を読んだ

チャイナ・イノベーションーーデータを制する者は世界を制する作者: 李智慧出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2018/09/28メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 目的、モチベーション 中国のIT企業の歴史を知りたかった 最近は日本でもキャッシュレス…

「aCrew Vol.1 for FinTech ~メルペイ、Origami、d払い登壇!スマホ決済サービスのグロース特集~」に参加してきた

repro.doorkeeper.jp 本編 講演 ① App Annie 向井氏 「スマホ決済アプリ市場の海外/日本のトレンドについて」(仮) 参加できなかったので割愛。 講演 ② Repro 平田「スマホ決済アプリのグロースのポイント」 参加できなかったので割愛。 トークセッション「キ…

「顧客体験をデザインする。#03」に参加してきた

techplay.jp 参加メモ 大規模B2B Eコマース "モノタロウ" におけるテクノロジー - ECサイトから物流まで - 登壇者: 株式会社MonotaRO 執行役 データマーケティング部門長 久保 征人 @masatokubomro フルスタックEコマース モノタロウの紹介 www.monotaro.com…

素数の一覧を求めるアルゴリズムのメモ

素数の一覧を求めるアルゴリズムの問題を出されて、良い計算量のアルゴリズムがわからなかったときに調べたメモです。 素数の一覧を求めるアルゴリズム 素数の定義 学術的には不正確かもしれないですが、今回はwikipediaで十分なので、こちらで進めます。 1 …

「Discover hey(入社体験制度)」でSTORES.jpに1日入社体験してきた

Discovery heyに参加してきたので、感想等をまとめました。 Discovery heyとは Discovery heyとは、heyが行っている、1日体験入社制度です。 詳しくはこちらに記載されている通りです。 note.mu 参加のモチベーション 転職活動の一環で、heyに興味があり、ど…

「merpay Backend Engineer Meetup #3」に参加してきた

mercari.connpass.com 参加のモチベーション Golangを副業等で使っていて、初心者を抜け出したい。 Golangが使い慣れたら、どのような印象に変わったかを知りたい。 今のところ、パワフルかつ緩やかに型が強制されるメリットを感じつつも、書いててあまり楽…

iOSアプリの自動更新サブスクリプション課金を実装した

副業で、iOSの自動更新型サブスクリプションの課金を担当して、サーバサイドとクライアントの実装をしたので、まとめた。 公式のガイドを見るのが一番だが、とっつきにくかったり開発する前の調査や理解に時間がかかったので、開発上の注意事項を中心に記載…

「ミラティブ × LIPS × クラシル】 開発トップが語る、ヒットアプリのグロース戦略」に参加してきた

bethesun.connpass.com 感想 ミラティブ 会社 定量と定性をバランス取れてる印象を受けた。 副業エンジニアが多く(20数名で、正社員の2倍ぐらい)、そんなに上手くまわるものなのか疑問に思った。 発表内容 配信サービスという性質もあり、実際の行動を追い…

「THE TEAM 5つの法則」を読んだ

THE TEAM 5つの法則 (NewsPicks Book)作者: 麻野耕司出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2019/04/03メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 目的、モチベーション 4月にエンジニアリーダーになったので、マネジメントのお勉強をしたいと思ったからというの…

『ファウンダーが語る「toC × Big Market の最前線」 #10XTALK』に参加してきた

10x.connpass.com 参加メモ ※ 悪意はないですが、とにかく濃く速かったので、誤ったor不適切な表現になってる箇所もあります。あくまでも個人のメモとして参考程度に参照してください。 パネラー 株式会社Fablic/創業者 堀井 翔太 株式会社ミラティブ/創業者…

「失敗から学ぶ RDBの正しい歩き方」を読んだ

失敗から学ぶRDBの正しい歩き方 (Software Design plus)作者: 曽根壮大出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2019/03/06メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 目的、モチベーション めちゃくちゃ目的意識がある訳ではなかったが、最近…

iOSアプリのユニバーサルリンクの仕組み

iOS

落とし穴だらけだが、案外いい感じにまとまってる記事があまりなかったので、まとめた。 仕組み 注意点 Apple App Site Association file ユニバーサルリンクの発動する条件 ユニバーサルリンクのON/OFFの切り替え safariのプライベートブラウズ カスタムURL…

「アパレル・サバイバル」を読んだ

アパレル・サバイバル作者: 齊藤孝浩出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2019/02/21メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 読んだので、簡単にまとめた。 アパレルに関係しているwebの人には、アパレル業界の構造等が俯瞰で…

RailsとiOSアプリのAPIにProtocol bufferを導入した

導入のモチベーション 型安全にしたい 但し、APIの実装コストはjsonに比べると少し増えた。 表示速度を向上させたい ざっくりベンチマーク取ったところ、jsonに比べて最大で約1/2になった。(jbuilderのパフォーマンスが良くないのも一因だったので、各APIの…

「SmartNews Recruiting Day in Tokyo」参加してきた

smartnews.connpass.com ざっくり感想 思ってたよりもGlobal化が進んでいた。 プロダクトの責任者みたいなのもUSで採用した方みたいだった。 USでもCMを打ったり、注目もされていて、攻めに行ってる。 あくまでもユーザの生活や国民にとって情報がどうあるべ…

「Matzから、Rubyパフォーマンスポイントを教えてもらおう」参加メモ

connpass.com かなり前に参加したが、メモが見つかったので残しておく。 3年以上前だが、パフォーマンスチューニングの考え方は普遍的なもので非常に参考になる。 かなり昔なので、間違えていたらご容赦くださいmm 1.「Rubyのパフォーマンスはどこまで上げ…

Rails Jbuilderのcacheのキーの挙動の調査メモ

概要 RailsでjsonAPIを提供しているプロジェクトで、Jbuilderを使ったときのcacheのkeyの挙動を調べた際のメモ。 github.com Jbuilderでは以下のようにcacheを使うことができる。 この引数のkeyには、どのようなオブジェクトが入ってもいいようになっている…